月別 アーカイブ
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (17)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (24)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (18)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (22)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (6)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (9)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2010年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 2020年10月アーカイブ
ブログ 2020年10月アーカイブ
感謝★
Total Body Care 禅〜zen〜は2020年10月22日で
10周年記念を迎える事が出来ました。
2010年の開業からたくさんのお客様に支えられ
無事、10周年を迎えられたことに
感謝の気持ちでいっぱいです。
これを機に社員一同決意を新たに
いま一度創業の精神に立ちかえり
一層の努力をして参ります。
お客様の頑張るきっかけや頑張ったご褒美など
特別な思いで寄り添っていける癒しのサロンとして
これまでの10年とは違い、更なる変化をし続けます!
皆様のご期待に添えますよう精進をいたしますので
これからも末永くよろしくお願い致します。
スタッフ一同
わたし自身、入社以来沢山のお客様との出会いがあり
この10周年という節目の年に携わることができ
とても嬉しいです
これからもお客様が喜んで頂けて 禅〜zen〜で
マッサージを受けてよかったなぁ。と思って頂けるよう
日々努力して参ります
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2020年10月26日 10:30
とろろ(^^)
こんにちは
先日、私が大好きなとろろご飯のお店
『とろ麦』
がいつの間にか大分駅の中に出来ていて
早速食べに行きました
トキハ別館にもあるのですが、メニュー内容が
ちがうのでワクワクしました
私が頂いたのは牛タンの定食
とっても美味しかったです
山芋には沢山栄養があって特に女性には嬉しい効果ばっかり
食物繊維
とろろは水溶性食物繊維なので
血中のコレステロール値を下げて、食後の血糖値の上昇を押さえ
腸内の善玉菌を活性化して腸内バランスを整える働きがあります
【ダイエット】や【美肌】にも強い味方ですね~^^
カリウム
むくみを取ってくれる美容成分
むくみやすい方はカリウムを多く含む食べもを摂ったら◎
たまってしまった水分を体外に排出してスッキリとした
ボディラインを作ってくれます
もちろん食事のバランスは大事に
主食、主菜、副菜をしっかりと
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2020年10月15日 10:59
Youtuber(^^)
こんにちは
最近、Youtubeを毎日見るようになり
登録チャンネルとやらが多くなりつつあります、、(笑)
その中でも見ている人たち7選
・マッスルグリル
・狩野英孝さん
・メンタリストDAIGO
・高須幹也さん
・ミラクルひかるさん
・三橋貴明さん
・ガッチマンさん
マッスルグリルは大会にもでるような方、シャイニーさんとスマイルさんの
食やトレーニング等に関するトークと自宅で出来る美味しいお料理を
しているチャンネル最近、料理に目覚めた私はかなり
参考になっておりますそして、話が面白いのでハマっちゃいます
狩野英孝さんは、見る限りゲーム実況を多くしているのですが丁度
バイオハザード7をされていて、この前やっとクリアされていました
ビビりでもある英孝ちゃんですが、リアクションや進めていく中での
トークが面白くて見ていました
DAIGOさんはテレビでは教えてくれないようなお話を
研究に基づいた結果でお話ししてくれるので、とっても分かりやすい
時事ネタもすぐ取り入れていて、かなり勉強になります
高須幹也さんはあの有名な高須クリニック院長の息子さんで
幹也さんもクリニックをされています。最初の方は美容の質問に
応えるチャンネルでしたが最近では、政治や時事ネタ、料理、おうちのワンちゃん
まで出てきてすごく人柄が出ているチャンネルになっています
結論から話してくれるのも好きです
ミラクルひかるさんは物まね番組に出ていた時から大好きで
凄く上手くて努力家な方!最近ではYoutubeの広瀬香美さんのまねを
されていて似すぎてて何回見ても面白くて笑っています
三橋さんは政治や世の中のお金の仕組みなど、鋭い切り口で
お話しされていますこの方もテレビでは話せないような
ディープな話をしているので勉強になります
ガッチマンさんはホラーゲーム専門のゲーム実況の方のようで
かなーリ上手い見ていて気持ちがいい位上手い
バイオハザードを見ていましたが解説もしてくれるし楽しい
チャンネルでした
もしご興味があれば見てみて下さい
オススメもありましたら教えてください
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2020年10月13日 10:30
嬉しいお届け物ヾ(≧▽≦)ノ
こんにちは
先日、お店にお花が届きました
10月22日で10周年を迎えるお祝いに
長年通って頂いているお客様から
とっても綺麗な胡蝶蘭
スタッフ共々嬉しい気持ちでいっぱいです
ありがとうございます
それと同時に、これからも愛され続けられるよう
日々精進してお店を盛り上げていこうと思いました
コロナ禍ではありますが、自分たちが今できることを
模索しつつ、5年後、10年後とまた周年を
行っていきたいです
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2020年10月10日 10:19
オレンジデイズ(´▽`)
こんにちは
最近、昔のドラマを見る事が多く
懐かしいと感じている今日この頃です(笑)
その中でも、名前は知っているが内容を
しっかり見ていなかった
『オレンジデイズ』
主要メンバーは、妻夫木聡、柴咲コウ
瑛太、成宮寛貴、白石美帆
めちゃめちゃ皆若い(笑)
かなり脇役で多分、田中圭がでていました
他にもちょい役で見たことあるような人達が
探せるのも楽しい
内容としては、耳が聞こえない柴咲コウが
今ままで周りと打ち解けられず心を閉ざしていましたが
妻夫木聡に恋をし、仲間が出来、だんだんと正直な気持ちを
取り戻していくお話し
この柴咲コウの役がかなりのひねくれ者で
いう事と思ってる事がかなりズレがある、、
読み取るのに苦労しました
柴咲コウは手話でお喋りするのですが
周りのみんなも手話を段々覚えていって
見る視聴者も覚えられるように出来てるなぁと思いました
仲間内の中でも色々な恋の展開もあって
面白かったです
皆同じ大学の4年生で大学生活楽しそう~~ってなりました
1回は経験してみたかったなぁ、、(笑)
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


大分市 府内町 トキハ
アクアパーク 府内五番街 赤レンガ
大分駅 アミュプラザおおいた
2020年10月 6日 14:43
食べることは、、(^^♪
こんにちは
最近、よく自炊をするようになり
3食しっかりと食べる。という事を目標にしています
やっぱり食べるものが大事で、
たんぱく質、炭水化物、脂質の
バランスがとれていないと身体に影響があると思います
私の場合、お肌に良くも悪くもすぐ出るので
分かり易い
女性なら便秘やホルモンの関係もあって
うまく調整するのが難しいですが
そこともうまく付き合っていけたら最高です
例えば、同じ料理でも薄味や
砂糖を控えめ、または白砂糖ではなく
とうきび糖にしたりと、工夫しています
そうすることで、砂糖の中毒性にハマることなく
甘いものが食べたい欲求が前よりかなり
減少されました(生理前とかも)
そして、自炊でしっかり栄養のあるご飯を食べると
私は、不思議と少量でお腹いっぱいになり
腹持ちも良い気がします
食事のバランスもしっかりあるようで
PFCバランスというものがあります
Pはたんぱく質 Fは脂質 Cは炭水化物
1食の割合としてはF20C50P30が目安です
なかなか計算するのは難しいですが
最初は色んな栄養素を食べる事が大事
慣れていって最終的には計算出来ればいいなと思っています
これからも実体験をお伝えできるよう
日々自分の身体で学んでいこうと思います
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2020年10月 3日 11:02
1
« 2020年9月 | メインページ | アーカイブ | 2020年11月 »