月別 アーカイブ
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (17)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (24)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (18)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (22)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (6)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (9)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2010年7月 (1)
最近のエントリー
ブログ
< 今期ドラマヾ(≧▽≦)ノ | 一覧へ戻る | ★営業時間・変更のお知らせ★ >
炊飯器の使い方☆彡
こんにちは
最近、本来の炊飯器の役割である、お米を炊かずに
シチューやスープ系、煮もの系を
コトコトしています(笑)
もう、具材切ってポンっと入れて炊飯ボタン
押すだけでいいので、楽過ぎて手抜きばっかり
いかに楽に早く作れるかが勝負というか、、
味は目分量なのでいつも違うのが難点。(笑)
なぜ、炊飯器で料理を作りだしたかというと・・・
Youtubeでマッスルグリルさんが考案した、あの有名な
減量食「沼」を作ってみたのです
内容は、、鶏むね肉、カレー粉(粉末)、ワカメ、オクラ
塩コショウ、干ししいたけ、水
水分量がかなり多めなので、カレーおかゆの鶏肉入り
みたいな感じになります
普通に満腹になりますし、色々アレンジが出来るので
飽きないと思います
あとは、ご飯系ではハマっていたのが
炊き込みご飯これも3合炊きの炊飯器では
上手く出来なかったので、わざわざ5合炊きの炊飯器を購入
したという、、水加減が難しいのです
5合では上手く炊けました
また色々模索して炊飯器料理極めたいと思います。
(何を目指しているんだ、、、、(笑))
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


097-574-5308
ネットでのご予約はコチラ↓↓↓
大分市 別府市 府内町 中央町
大分駅 アミュプラザおおいた
アロマ タイ式 ヘッド
筋膜 小顔 骨気
2021年1月29日 11:33