月別 アーカイブ
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (17)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (24)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (18)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (22)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (6)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (9)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2010年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 2021年2月アーカイブ
ブログ 2021年2月アーカイブ
おんせん県・大分(^^♪
こんにちは
最近は、寒い日が続いておりますが
体調壊されていないですか?
今日は朝から雪が舞っていて、ビックリ!(笑)
山間地は少し積もっていたようです
大分市内も今晩また雪が降るみたいなので
しっかり防寒してお過ごし下さいね
ところで、こんな寒い日は
温泉でも浸かって身体の芯から温まりたいものです
先日、別府の『桜湯』さんへ初めて行きました
お客様にオススメの温泉をお伺いすると
必ず出てくるのがこの『桜湯』さん
いつも行きたいと思いながらも、数年時が経っていました。(笑)
温泉大好きな私は、久々なこともあり
めちゃめちゃテンション上がってしまいました(笑)
20個ある家族風呂の中から1つ選んだのですが
結構利用してる人が多くて、人気なんだなぁと
しかも1回1回お湯を替えているので
気持ち良く利用できますし、中も広いし
とーってもリラックス出来ました
温泉から上がった後も、身体がなかなか冷える事無く
ポカポカしたままお家まで帰れました
たまにはゆっくりとお湯に浸かって
一息つくのもとっても大事
自分を労わってあげてこそ、色々な活力になると思います
皆さんは何か独自のリフレッシュ法ありますか??
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2021年2月17日 16:32
よもぎ蒸しのここがスゴイ☆彡
こんにちは
今日は女性限定・よもぎ蒸しのお話しです
最近、2.3週間に1回は、よもぎ蒸しと
お顔とお身体のトリートメントでご来店されるお客様とお話をしていて
毎回、よもぎ蒸しの後にすごく喜んで下さるんです
続けていると、、、
生理痛が緩和した
ドロドロ経血がサラサラになった
経血の色が鮮やかになった
お肌のキメが細かくなった
いつも全く汗をかかないのに
ここのよもぎ蒸しでは汗をかけた
腰周りの冷えが改善された
など、、
嬉しいお言葉を沢山頂きます
ありがとうございます
当店のよもぎ蒸しは9種類の中から
お選び頂けます
種類は、、、
デトックス ダイエット 美肌
自律神経 リラックス ストレスケア
3年熟成 福女 冷え性
特別に調合された漢方をブレンドしているので
種類ごとに全く違う香りがしますし
汗のかき方さえも違います
その日の気分や香りで選ぶ方もいらっしゃいますよ~
お身体のマッサージと組み合わせれば
ガチガチの凝りも解れやすくなりますし
デトックス効果もUP
妊婦さんもご利用頂けます
(医師の承諾が必要です)
温活、妊活にご利用下さい
30分 4,500円
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


大分市 府内町
大分駅 アミュ 駅ビル
トキハ本店 アクアパーク
マッサージ アロマ オイル
タイ古式 筋膜
2021年2月15日 16:14
テネット(/・ω・)/
こんにちは
本当は映画館で観たかった
『テネット』
いつの間にか、レンタルが出ていたので
早速借りて見ました
監督がクリストファー・ノーランさん
あの『インセプション』や『ダークナイト』等で
数多くの賞を受賞している監督さんです
テネットは内容的には難しい作品でした~
過去を変える時間の逆行、、う~ん、、、さすがノーランさん!!
1秒たりとも見逃し厳禁ですが、なかなか内容が
斬新で面白かったです
あと2回くらい見て、全て理解出来そうです(笑)
『インセプション』もかなり内容が難しく
最後には、皆様の想像にお任せしますのラスト
だったので、『テネット』もその様な感じかなと
思ったら、しっかり締めくくりがあったので安心しました(笑)
二時間以上あって長いですが、それも感じさせないような
緊迫感のある内容だったので
結構あっという間でした
かなりオススメです
大画面で観たかったなぁ~(笑)
あと。
去年から気になっていた
『えんとつ町のプペル』もまだ上映されているようなので
観に行きたいなと思っています(今更)
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


大分市 府内町 中央町
大分駅 アミュプラザおおいた
トキハ本店 アクアパーク
アロマ オイル マッサージ
タイ古式 筋膜 小顔 骨気
2021年2月11日 18:04
慢性の肩や背中のコリには温熱療法がオススメ!
こんにちは!
立春が過ぎ、季節は春へと近づいていますが、まだまだ寒い季節ですね。
寒さでどうしても肩がこってしまうという方は多いかと思いますが、
そもそも肩こりや背中のコリは、姿勢の悪さや疲労の蓄積、ストレス、運動不足、
冷えなどで筋肉がかたくなることが原因と言われています。
それに加えて冬の冷たい外気温で冷えが助長し、
ますます筋肉がかたくなってしまうのですね...
そんな慢性の肩コリや背中のコリにオススメなのが温熱療法です!
肩背部や首をしっかり温めることで、首や肩、肩甲骨まわり、
背中の痛みや重みを楽にすることが出来ます
温熱効果で筋肉をやわらかくしてから、押圧やオイルトリートメントでしっかり解すことで
血流が良くなり疲労物質が流れ、老廃物も体外へ排出されやすくなります。
ですから、温めと施術をセットにすることで、疲れのとれ方も満足感も変わってくるということですね
禅では、3年熟成よもぎ蒸し(温熱療法)とアロマオイルトリートメントなどの
組合せでのリピーター様がとても多くいらっしゃいます。
また、2月のキャンペーンでもあるハーブボールを使った施術も人気です
ハーブボールは温熱効果の他に、押圧による気持ち良さ、
ハーブの香りや成分が肌から浸透することによる作用での
リラックス効果や巡り力UPが期待できるため、
コリがヒドイ方や、疲れやストレスの多い方には特にオススメなのです
さらに今回のキャンペーンは腸セラピーも入っているため、
リンパの流れがさらに良くなり、内臓活性の効果も期待できます
肩や背中がツラいのよね...というあなたにとてもオススメな温熱療法!
温かな施術は、普段施術中は寝ないという方もついウトウトしてしまう心地よさ
禅で是非お試しください
軽くて冷えない身体、ウイルスに負けない身体
を一緒につくっていきましょう
ゆかり
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2021年2月10日 14:39
★ホットペッパー会員様限定★
ホットペッパーからのご予約の方限定
いつも禅~ZEN~をご利用頂きありがとうございます
施術後、ホットペッパーの口コミを書いて頂いたら
その日の施術料を
300円お値引させて頂きます
今後ともよろしくお願い致します
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2021年2月 8日 14:21
ラーメン(`・ω・´)
こんにちは
先日、久しぶりにラーメン屋さんに行きました
禅のめちゃめちゃ近くにある
佐伯ラーメン『風来坊』さん
去年出来て、行きたいと思いながらも
タイミングが合わずやっと行けました
券売機で買って食べるタイプのお店で
醤油ベースの豚骨スープの佐伯ラーメンの他に
バジルラーメン、塩とんこつラーメン等もあるそうです!
バジルラーメンも気になるとこでした(笑)
味は今まであまり食べた事がない
魚介系だったのですが、重い感じもないしペロリと
食べちゃいました
府内町にはたっくさんのご飯屋さんがあるので
色々探してみるのも楽しいかもしれません
オススメのお店教えてください
すぎた
癒し効果抜群
2月限定キャンペーン実施中
皆様のご来店心よりお待ちしております
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2021年2月 7日 10:53
ハーブボール(*''ω''*)
こんにちは
本日は、、、
今月限定キャンペーン!
『ハーブボール』のご紹介
こちらは昔からタイに伝わる療法で
乾燥ハーブを布で包んだものを
蒸すことでハーブの成分を浸透させ
代謝を促して筋肉の凝りを和らげます
じんわり温かいのがすごく気持ちいい
凝りがゆっくり緩んでいくのが分かります
コースでは
背中、足、お腹、肩首をハーブボールで
温め、筋肉を緩めていきます
癒されすぎて、いつの間にか爆睡なんてことも。(笑)
肩首の施術風景がこちら
首と肩にハーブボール当てると
めちゃくちゃ気持ちいいです
更にお腹のハーブボールを行った後は
腸もみを行い、腸の動きを促進したり
自律神経を整え、幸せホルモンの放出を促し
最高にリラックスできます
【~癒~タイ伝統療法☆ ハーブボール】
(腸セラピー付)
120分 通常16,800円
▼極上アロマ 14,500円 ▼本格タイ式 13,500円
たっぷりと癒されませんか?
皆様のご来店心よりお待ちしております
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2021年2月 5日 10:35
節分の日(^^♪
こんにちは
今年は2月2日が節分でした
今まで3日だったので何か不思議な感じでした
太陽と地球の回転によるものらしく
124年ぶりなんだとか
また、来年は3日が節分であり4年後の
2025年は2日になるそうです
節分は『魔滅』や『魔目』に通じることから
厄を祓う力を持つと信じられていた大豆を撒いて
厄を祓う豆まきをしたり恵方巻を食べたりなど
してますよねぇ
今年の節分の日には
人生初の厄払いに行って来ました
前厄ということで、これから本厄、後厄と
行く決意をきめ儀式へ、、、(笑)
少しの時間でしたが緊張しました
終わったあとは、心配事や悩み事を込めた
厄玉というものを石に投げたのですが
どことなく気分がスッキリしました(笑)
今日から新しい気持ちで『立春』を迎え
日々を大切に過ごしたいです
皆様は節分どう過ごされましたか?
すぎた
ご予約&お問い合わせはこちらから
↓↓↓


2021年2月 3日 10:04
★営業時間・変更のお知らせ★
今月より、営業時間の変更をさせて頂きます
より、多くのお客様にご来店いただけますよう
開店時間を1時間早くして
10:00からOPENに致しました
変更前 11:00~21:00
変更後 10:00~21:00
最終受付は変わらず20:00です
何かご相談等ございましたらお電話お待ちしております
皆様、これからも禅をよろしくお願いいたします
スタッフ一同
2021年2月 1日 14:56
1